無線にて設置をしたいという、お問い合わせが増えてきています
商店街や各地域にて、昔のように配線を電柱や電灯などにつないでいく
架空線を利用しての配線は控える方向に向かっているのが理由です
その他、監視モニターや録画機を置く場所から離れた場所に設置する際にも
無線システムが必要になります。
自己所有の敷地ではない場所に配線を渡すのは無理ですので
無線システムを利用するお客様が増えてきているのです
ただ、無線システムの場合は環境や交通事情により映像が途切れる場合もあります
できるだけ、中継地点を多くし通信を安定させないといけません
各設置場所に圧縮用のデジタルレコーダーを設置し
無線につなげる方法もお薦めです。
2012/10/23 09:26